2025年7月29日火曜日
広島長崎リレーマラソンニュースNo.5
2025年7月1日火曜日
広島長崎リレーマラソンニュースNo.4
2025広島-長崎リレーマラソンニュースNo.4 (2025年7月1日)
6月27日正午以降、 4チーム64名とサポーター3名から参加申込みがあり、参加申込みは12チーム86名とサポーター13名になりました。
ご寄付が12名、1団体の方々から総額119,500円寄せられました。
参加者支援と運営に活用させていただきます。ありがとうございました。
1.参加申込み状況
6月30日(参加申込期限)までに参加を申し込んだチームは以下の通りです。
1)チーム山ちゃんリベンジ (代表:山本強志、サポート代表:三浦実) 1名 (サポーター2名)
2)TEAM 広島 (代表:黒木良一、サポート代表:黒木和美) 1名 (サポーター1名)
3)ピース&ビール (代表:長谷川玲子、副代表:遠藤美樹) 6名
4)チーム呉 (代表:谷水 強、サポート代表:谷水好子) 1名 (サポーター1名)
5)みえちゃんと笑顔を届け隊(代表:柿崎美惠子、サポート代表:遠藤清孝) 1名 (サポーター3名)
6)はらぺこみのむし(代表:田中実、サポート代表:下村周一) 1名 (サポーター2名)
7)ピース・アイチとその仲間たち (代表:八重樫智彦、副代表:玉本英明) 10名
8)山ちゃんズ平和街道を行く (代表:山崎徹、サポート代表:山本) 1名 (サポーター1名)
9)折鶴チーム (代表:田処壱久、副代表:福井義喜) 12名
10)チーム橙 (代表:倉井克幸、サポート代表:倉井留津子) 1名 (サポーター1名)
11)しぶ and ピース (代表:渋谷一秀、サポート代表:米澤佳愛) 1名 (サポーター2名)
12)チーム和 (代表:三遊亭楽松、副代表:森津忠晴) 50名
2.参加申込修了
6月30日に参加申込みは締め切りましたが、各チームがメンバーを補強することは今後も可能です。ニュースなどは下記 URL に掲載しています。
https://drive.google.com/drive/folders/1ZCAZe95Xa1clX0KWLjMuRF0Ajf_E2N81?usp=drive_link
3.協力して下さっている方々
a)ご寄付
西尾政幸さん、徳留信寛さん、古山孝子さん、丹代政俊さん、築地義信さん、高橋久雄さん、國府靖さん、香川澄雄さん、宇野昭正さん、ももたろうパートナーズ有志、藤原明さん、菊池竹美さん、山崎章三さんが寄付して下さいました。ありがとうございました。
参加者支援と運営のために活用させていただきます。
b)ホームページでの紹介
丹代政俊さんがホームページで広島-長崎リレーマラソンを紹介して下さっています。
ありがとうございます。
・Runner
Tandai Home Page http://tandai.my.coocan.jp/
大会&練習会の紹介 http://tandai.my.coocan.jp/taikai_syoukai.html
4.「日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名」の紹介(主なオンライン署名)
日本被団協 https://www.ne.jp/asahi/hidankyo/nihon/about/online-syomei.html 原水協 https://www.antiatom.org/Gpress/?p=18402
平和首長会議 https://www.ssl-z.city.hiroshima.jp/pcf/signature_jp/ などでオンライン署名できます。
ホームページ http://hiroshima-nagasaki-run.blogspot.jp/
広島-長崎リレーマラソン実行委員会事務局
hn.rm.869@gmail.com
2025年6月28日土曜日
広島長崎リレーマラソンニュースNo.3
・
2チームが参加申込み準備中です。
ご寄付が11名、1団体の方々から寄せられています。
・参加申込期限の6月30日(月)が近づいてきました。
参加申込みを希望されるチームは、期限内に申し込んでください。
なお、チームメンバーの補強は7月以降も可能です。
参加を希望されるチームまたは個人(チーム未定)
https://drive.google.com/
参加呼びかけと実施要項を熟読した上で、
メールで事務局(hn.rm.869@gmail.com)
2025年6月15日日曜日
広島長崎リレーマラソンニュースNo.2
6月15日正午時点で参加申込みは6チーム11名とサポーター7
2チームが参加申込み準備中です。
参加申込期限は6月30日です。
参加を希望されるチームまたは個人(チーム未定)
https://drive.google.com/
参加呼びかけと実施要項を熟読した上で、
メールで事務局(hn.rm.869@gmail.com)
2025年6月2日月曜日
2025広島長崎リレーマラソンニュースNO1
6月1日正午までに4チーム9名とサポーター4名から
参加を希望されるチームまたは個人(チーム未定)
https://drive.google.com/
メールで事務局(hn.rm.869@gmail.com)
3.協力して下さっている方々
a)ご寄付
西尾政幸さんが寄付して下さいました。
丹代政俊さんがホームページで広島-
大会&練習会の紹介 http://tandai.my.coocan.jp/
4.「日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名」
ホームページ: http://hiroshima-nagasaki-run.
広島-長崎リレーマラソン実行委員会事務局 hn.rm.869@gmail.com
2025年5月15日木曜日
2025年広島長崎リレーマラソン参加申込の受付開始
------------------------------
2025年4月11日金曜日
2025年広島長崎リレーマラソン参加呼び掛けと実施要項
2025年4月9日水曜日
2025年広島長崎リレーマラソン実施要項
2024年9月22日日曜日
2024年広島長崎リレーマラソン報告書
2024年8月12日月曜日
2024広島長崎リレーマラソンニュースNo.7
1.2024広島-長崎リレーマラソン結果報告
今年は原爆ドーム周辺を含む平和記念公園全域に入場規制があり、
8月6日8:15に原爆犠牲者の方々に黙祷を捧げ、8:
8月9日11:00までに長崎の原爆落下中心地公園・
ピース&ビール(10:26)、オリーブ・オイル(10:45)
ピース・アイチとその仲間たち(10:46)、チーム和(10:
チーム オカダ(11:00)の5チームでした。
折鶴チームは広島-長崎の全コースを走りましたが、
チームなかよしは、一部区間でタスキが繋がりませんでした。
山ちゃんズ平和街道を行くは9日5:26に武雄温泉駅(
チーム呉は8日22:05に鳥栖駅(約287km)、
みえちゃんと笑顔を届け隊は8日7時に米ノ山峠を越えた
はらぺこみのむしは8日14時頃に小倉の長崎の鐘(
みえちゃんと笑顔を届け隊は、9日7:45に眼鏡橋手前で
11:02に全チームが原爆犠牲者の方々に黙祷を捧げ、
2.ニュース、宣伝チラシなどの掲載サイト
下記2つのURLには、ニュース、宣伝チラシなどを
3.協力して下さった方々
a)ご寄付:
b)ホームページでの紹介
篠田雲峰さんと丹代政俊さんがホームページで
・峰友・走友の手作り大会案内
https://unpoh.web.fc2.com/
・Runner Tandai Home Page 大会&練習会の紹介
http://tandai.my.coocan.jp/
4.「日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名」
日本被団協 https://www.ne.jp/asahi/
原水協 https://www.antiatom.org/
平和首長会議 https://www.ssl-z.city.
ホームページ http://hiroshima-nagasaki-run.
広島-長崎リレーマラソン事務局 hnrm2005@gmail.com
2024年8月5日月曜日
2024広島長崎リレーマラソンニュースNo.6
2024広島-
8月6日8:15に原爆ドーム前で黙祷を捧げ、9:
9日11:00までに長崎原爆落下中心地公園の浦上天主堂遺壁に
ゴールすることを目指し、11:02に黙祷を捧げます。
7月24日以降、真島一成さん、歌うアイアンマン(
稲掛保険事務所からご寄付が寄せられました。
チーム オカダがメンバーを補強しましたが、
8月6日の開会式とスタート、8月9日のゴール、黙祷、
2024年8月6日 8:30~9:10
Zoom ミーティング URL:
https://us05web.zoom.us/j/
ミーティング ID: 826 2277 1860
パスコード: 3Uvm4B
2024年8月9日 10:30~11:10
Zoom ミーティング URL:
https://us05web.zoom.us/j/
ミーティング ID: 842 9624 0392
パスコード: 1NNYKT
1.参加者は11チーム120名、
2.ニュース、参加呼びかけと実施要項などの掲載サイト
下記2つのURLには、
http://pub.idisk-just.com/
https://drive.google.com/
3.協力して下さっている方々
a)ご寄付:
堀池計年さん、徳留信寛さん、丹代政俊さん、森津忠晴さん、
b)ホームページでの紹介
篠田雲峰さんと丹代政俊さんがホームページで
4.「日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名」
原水協 https://www.antiatom.org/
平和首長会議 https://www.ssl-z.city.
ホームページ http://hiroshima-nagasaki-run.
広島-長崎リレーマラソン事務局 hnrm2005@gmail.com
2024年7月24日水曜日
2024広島長崎リレーマラソンニュース No.5
2024広島-
7月1日以降、チーム和がメンバーを補強しました。
坂梨誠さん、菊池竹美さん、高橋久雄さん、光安英章さん、
1.参加申込み
参加申込みは12チーム116名、5チームのサポーター9名
2.ニュース、参加呼びかけと実施要項などの掲載サイト
下記2つのURLには、
http://pub.idisk-just.com/
3.協力して下さっている方々
a)ご寄付:以下の18名の方々から総額15万8689円の
西尾さん、藤原さん、宇野さん、仲嶋さん、山崎さん、
b)ホームページでの紹介:篠田さんと丹代さんが紹介して
4.「日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名」
ホームページ: http://hiroshima-nagasaki-run.
広島-長崎リレーマラソン事務局 hnrm2005@gmail.com